記事一覧
-
第49回衆議院議員総選挙結果
-
-
10月31日に執行されました第49回衆議院議員総選挙では、皆様からのご支援を頂戴した結果、公認候補である、「まえはら誠司」候補(京都2区:京都市左京区、東山区、山科区)が当選を果たすことができました。また、比例代表選挙近畿ブロックにおいても、1議席を確保することができました。
お寄せいただいたご期待を国会で実現させていくよう取り組んでまいります。
ご支援いただいた全ての皆様にお礼申し上げ、選挙結果のご報告とさせていただきます。
-
-
比例区は「国民民主党」へ投票してください
-
-
国民民主党は、「対決より解決」の姿勢で政治に向き合い活動をしています。
コロナ禍を受けて様々な変化が求められる現在、私たちは(1)「積極経済」に転換、(2)「給料が上がる経済」を実現、(3)「人づくり」こそ国づくり、(4)国民と国土を「危機から守る」、(5)「正直な政治」をつらぬくの5本柱を打ち出し、未来を先取りする「新しい答え」の実現をしていくために活動しています。
2枚目の投票用紙(比例区)には、「国民民主党」とお書きください。
-
-
政見放送の紹介
-
今回の衆議院議員総選挙の政見放送です。
ぜひ、ご覧ください。
-
第49回衆議院議員総選挙はじまる
-
-
10月19日、第49回衆議院議員総選挙が公示され、本日より総選挙が始まりました。
国民民主党からは、「まえはら誠司」候補(京都2区:京都市左京区、東山区、山科区)を公認候補として擁立しました。
「まえはら誠司」候補は、1962年京都市左京区生まれ59歳、京都大学法学部を卒業、財団法人松下政経塾を経て、1991年4月に京都府議会議員に当選、1993年7月に衆議院議員に初当選しました。以降、9期連続当選を果たし、国土交通大臣、外務大臣等を歴任し、地域のため京都のため、日本のために働いてきました。ぜひ、あなたの1票を「まえはら誠司」へとお願いします。
「まえはら誠司」の活動はこちらから
-
-
「第49回衆議院議員総選挙特設サイト」オープン
国民民主党では、衆議院議員総選挙に向けた特設サイトをオープンさせました。
ぜひ、ご覧ください。
衆議院議員総選挙特設サイトへ -
重点政策を発表
国民民主党では、重点政策を発表しました。
(1)「積極経済」に転換、(2)「給料が上がる経済」を実現、(3)「人づくり」こそ国づくり、(4)国民と国土を「危機から守る」、(5)「正直な政治」をつらぬくの5本柱を打ち出し、未来を先取りする「新しい答え」を実現していくための政策を取りまとめた。また、各政策の全体像を表現するキャッチフレーズを「動け、日本。」としました。
詳しくはこちらから -
役員紹介
国民民主党京都府総支部連合会の役員を紹介します。(2021年10月15日付)
-
議員紹介
国民民主党京都府総支部連合会に集う議員を紹介します。(2021年10月15日付)
-
事務所案内
国民民主党京都府総支部連合会事務所です。
(2022年4月15日)
前原 誠司
衆議院議員
59歳 / 9期
京都府第2区
党員

川合 孝典
参議院議員
56歳 / 2期
全国比例区
党員

北岡 千はる
京都府議会議員
63歳 / 8期
京都市左京区
党員

酒井 常雄
京都府議会議員
58歳 / 3期
城陽市
党員

北川 剛司
京都府議会議員
59歳 / 2期
京田辺市・綴喜郡
党員

梶原 英樹
京都府議会議員
38歳 / 1期
京都市山科区
党員

中野 洋一
京都市会議員
52歳 / 4期
東山区
党員

小島 信太郎
京都府議会議員
34歳 / 1期
山科区
党員

山岸 隆行
京都市会議員
58歳 / 5期
伏見区
サポーター

芦田 眞弘
福知山市議会議員
57歳 / 3期
議長
党員

片岡 英晃
綾部市議会議員
38歳 / 2期
党員

今川 美也
宇治市議会議員
55歳 / 2期
党員

角谷 陽平
宇治市議会議員
41歳 / 1期
党員

北仲 篤
宮津市議会議員
58歳 / 5期
党員

上原 敏
宇治市議会議員
51歳 / 2期
党員

進藤 裕之
長岡京市議会議員
58歳 / 6期
サポーター

河本 隆志
京田辺市議会議員
42歳 / 4期
党員

河口 靖子
木津川市議会議員
77歳 / 4期
党員
